常陽運送株式会社 × SDGs
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
経営理念である「顧客第一・従業員とその家族の幸せ」に取り組むことで、地域の様々な課題の解決を目指しております。
当社の事業を通じたSDGsの達成に向け、下記の取り組みを実施していくことを宣言いたします。
常陽運送株式会社
代表取締役 鶴田 賢司
当社の事業を通じたSDGsの達成に向け、下記の取り組みを実施していくことを宣言いたします。
常陽運送株式会社
代表取締役 鶴田 賢司
SDGs(Sustainable Development Goals)とは
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。
「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄の為の行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄の為の行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
常陽運送株式会社が取り組むSDGs
従業員労働環境の整備
具体的な取り組み
車両事故撲滅を図る為定期的な安全運転講習の実施
フレキシブルな働き方の実現
「健康経営優良事業所」の認定を取得
ストレスチェックの実施
関連する
目標
人権の尊重
具体的な取り組み
雇用環境改善に取り組み、女性や高齢者も働きやすい職場の整備
お客様、パートナー企業への人権尊重に対する相互協力の要請
健康相談窓口の設置
関連する
目標
環境保全への取り組み
具体的な取り組み
「エコアクション21」認定事業者としてCO2排出量の見える化と削減
HYBRID、電気トラックの導入やエコドライブ、アイドリングストップによる地球に優しい運転の徹底
オンラインミーティングや社内資料のペーパーレス化を推進
関連する
目標
地域社会への貢献
具体的な取り組み
「ラッピングトラック」を活用した、地元名産品等の積極的なPR活動の実践
2023年からは地域の名産品であるレンコンと、地域観光の花火大会の広報を目的としたラッピングトラックを関東~九州間で運行しており、地域経済への貢献を目指しています。
地域清掃活動
道路脇の植え込みの刈り込みや、ごみの回収作業等を行っています。
交通安全教室の開催
地域の小学生を対象とした交通安全教室を実施しています。
大型トラックの特性や死角などを認識してもらったうえで、スタントマンをつかった自転車事故、飛び出し事故などを目の前で実演し、事故防止の為の学習の場をつくっています。
職業体験・会社見学の実施
地域の専門学校生に一般事務・経理事務・ドライバーとの同乗体験を通して、未来の可能性に向けた体験をしていただきます。
地域産業祭への参加
地域活性化の一助として産業祭の場をお借りし、交通安全運動、交通遺児への賛助活動、地元産コシヒカリ米の無償配布などを実施しています。
地元の催事にも協賛・協力をしています。
関連する
目標
エコアクション21の取り組み
エコアクション21は、環境省が推奨する環境マネジメントシステムです。
日本の環境政策における重要な施策の一つとして位置づけられています。
当社ではエコアクション21を認証取得し、効果的、効率的、継続的に運用し、環境改善に取り組んでいます。
日本の環境政策における重要な施策の一つとして位置づけられています。
当社ではエコアクション21を認証取得し、効果的、効率的、継続的に運用し、環境改善に取り組んでいます。